米…2合、水…370ml、昆布…5cm角、しょうゆ…大さじ2、酒…大さじ1、たけのこ(根曲竹)…180g(下ゆでしたもの)、にんじん…30g、しいたけ…3ケ ※水の量は「かまどさん」土鍋の使用例です
米をといで水370mlと昆布を入れ20分浸水。
材料を好みの大きさに切る
20分浸水後、しょうゆ大さじ2と酒大さじ1を入れ、切った材料を入れ炊き込む…中強火で約10分〜15分 ※この炊き方は『かまどさん』土鍋の使用例
蒸気が出たら1分〜2分後に火を止め、20分蒸らす。
たけのこ季節風味の出来上がり